_防水-13.jpg)
三重郡菰野町│住宅の屋上を防水工事(通気緩衝工法)│最高の耐久性!
工事内容:屋上防水工事 【通気緩衝工法】
_防水.jpg)

_防水-13.jpg)
施工内容 | 屋上防水工事 通気緩衝工法 |
施工箇所 | 屋上 |
工事日数 | 17日 |
使用色 | グレー |
菰野町w様 通気緩衝での防水工事の施工写真
_防水-4.jpg)
プライマー塗布
_防水-6.jpg)
絶縁シート貼り
_防水-3.jpg)
端部・ジョイントテープ
_防水-2.jpg)
脱気筒設置
_防水-8.jpg)
防水ウレタン防水1回目
_防水-16.jpg)
防水ウレタン防水2回目
_防水-13-1.jpg)
トップコート
担当 鈴木雅己からの一言

三重郡菰野町にある築34年の住宅屋上に、通気緩衝工法による防水工事を施工しました。既存の防水層には経年劣化による膨れやひび割れが見られ、雨漏りのリスクが高い状態でした。通気緩衝工法を採用することで、下地の湿気を適切に逃がしながら防水性を高め、耐久性の向上を実現。落ち着いたグレーの仕上がりで、外観の美しさもキープしました。お客様からは「しっかりした工事で安心できた」とお喜びの声をいただきました。リペイント匠では、お住まいに最適な防水工事をご提案いたします。