施工後_屋根全体.jpeg)
松阪市|築30年の屋上防水工事|ウレタン防水・通気緩衝工法でしっかり保護
工事内容:屋上防水【ウレタン防水通気緩衝工法】
施工前_防水.jpeg)

施工後_屋根全体.jpeg)
施工内容 | ウレタン防水工事 |
施工箇所 | 屋上 |
築年数 | 30年 |
使用色 | グレー |
松阪市M様 防水工事の施工写真
下地補修_防水.jpeg)
下地処理
防水(プライマー).jpeg)
プライマー塗布(下塗り)
防水.jpeg)
ジョイントシール貼り
_防水(一層目).jpeg)
防水1層目
_防水(二層目).jpeg)
防水2層目
防水(トップコート)-2.jpeg)
トップコート
M様のその他工事はこちら
担当 鈴木雅己からの一言

松阪市の築30年の住宅にて、屋上のウレタン防水工事を行いました。経年劣化により、防水層のひび割れや浮きが見られたため、耐久性を高める通気緩衝工法を採用。下地の湿気を適切に逃がしながら、ウレタン防水をしっかり施工することで、防水性と耐久性を両立しました。今回の工事により、雨漏りのリスクが軽減され、長く安心して過ごせる住まいに仕上がりました。外壁塗装と合わせてメンテナンスすることで、建物全体の保護にもつながります。屋上の防水対策をご検討の方は、ぜひリペイント匠にご相談ください。