FM三重 ポミー「こんな営業トークには気をつけよう」

FM三重 ポミー「こんな営業トークには気をつけよう」

FM三重 ポミー「こんな営業トークには気をつけよう」
清田さん:リペイント匠の”匠radioモーリング”!!
このコーナーは住宅塗装職人直営店リペイント匠の提供でお送りします。
このコーナーでは、リペイント匠の久保信也社長をお招きして、
住宅塗装、防水工事だけじゃなく、いろんなお話を伺っております。
久保社長、今日もよろしくお願いします!!

久保:はい、よろしくお願いします!!おはようございます!!

清田さん:おはようございます!!今週のテーマからいきましょうか。「甘いorほろ苦い思い出」。
バレンタインにね、関連してこのメッセージテーマにしてるんですけど、さっきね、ギリギリにお伝えしたんですよ。
そしたら、「甘い~?ほろ苦い~?」って(笑)

久保:(笑)そんなんあるかな~?と思って。清田さん、ありますか?

清田さん:私はありますよ。

久保:教えてください!

清田さん:いやいやいやいや、時間なくなっちゃいますもん、だって。
それは、バレンタインに告白したことはもちろんありますし、
気になる方に、別に”好き”とかじゃないんですけどね、チョコレートを気持ちを添えて渡したこともあったりとか。

久保:なんか僕、どっちかというと性格が結構ストレートな方で。
その、どうしよっかな~、言おうかな~、とかがなくて。

清田さん:あ、そっか、もうバーンと言っちゃうんですね?

久保:言っちゃうんですよね。

清田さん:うん。で、そこでなんか、ほら、オッケーもらって、”うわ!幸せ💛”みたいなこと、ないんですか?

久保:いやいや、あります、あります。

清田さん:甘いじゃないですか!(笑)

久保:はい、確かに。

清田さん:もう違う話しますか?

久保:はい。もうちょっと難しいですね、そこ。

清田さん:(笑)珍しいな。そこが難しいって、なかなかね…

久保:いや、そうですね、ほんとに。なんか、繊細な心が少ないというか、多分(笑)

清田さん:そっか、ワイルドですからね、久保社長、どちらかというとね。
もらったチョコもボリボリボリボリ!みたいな感じですよね(笑)

久保:付き合いたいなと思ったら、付き合ったろかって(笑)

清田さん:おお、なんか上からやな(笑)もうほんとに、まあね、

久保:そうなんですよね。そこで振られたところで、そんなにショックも… すぐ切り替えられます。

清田さん:あ~、そういう意味では、羨ましい性格でもありますよね。
引きずっちゃう方とかいらっしゃいますからね。

久保:はい。それ、全くないです。

清田さん:あ~、なんかさっぱりしてていいですね。

久保:いえいえ。

清田さん:さあ、久保社長、実はね、本当は色々聞きたいことがあったんですけど、
でも、昨日Xで、”アステックペイント主催のコンペで表彰されました”って、

久保:そうなんですよ。毎回春と秋にコンペがあって、全国の塗装屋さんで、まあ、このBtoCって言われる、
一般のお客様に売っている塗装塗料の中で1番人気の塗料なんですよ。全国で取り扱ってる会社が多いんですけど、
そこで、春と秋にやるんですけど、それの賞をいただいたっていう感じですね。

清田さん:すごいですね。三重県、施工実績第1位!!ですとか、全国実績でも会社部門で第6位!!

久保:そうですね、全国で。去年は4位やったんですけどね。

清田さん:あ、ちょっとだけ落ちちゃったんですね。

久保:そうですね。他に頑張ってるとこも全国ではやっぱりあるんやな~と。

清田さん:そうですよね、数にしたら結構多いんですかね?

久保:どうですかね…1000は超えてると思います。

清田さん:うわ!いやいや、十分十分。6位でもすごいじゃないですか!

久保:いやいや。それでちょうど明日、明後日ですか、福岡でその表彰式があって、僕も福岡まで行くんですけど。

清田さん:あ、そうですか。忙しい…

久保:いえいえ。そこで、まあまあ、来年はもうほんとに、3位以内に入ろうと思って。

清田さん:あ、ちょっと目標も定めて、

久保:そうですね。

清田さん:はい、ただ、お客さんのニーズに合わせた塗料で、

久保:そうです、そうです。なので、そこばっかり使ってるわけじゃないんで、
お客さんによっては、ここ、苦手な塗料もあるんで、それは違うメーカーの塗料を使ったりとか…

清田さん:はい、そこはもう強みですよね。

久保:そこはもう、本当に、結果の一部であって、それは目標じゃなく、
お客さんにちゃんとした提案ができるようにすることが大事かなと思ってます。

清田さん:だから、安心してリペイント匠にご相談いただきたいと思います!
ちなみに、多分、営業トークのお話とかもね、今日はしようかっていうところだったんですけど、

久保:そうですね。

清田さん:その一例って、今伺ってもいいですか?

久保:はい。なんか本当にずっと僕、この会社しだしてから、皆さん注意喚起ブログで書いたりだとか、
あとはラジオで言ったりもするんですけど、やっぱり最近ちょっと頻繁に相談が多くて。

清田さん:あ、そうですか。

久保:そうなんです。なんかほんとに最近、もうずっと昔からなんですけど、
「ここらへんでモニター価格でやらせてもらうんで、安くするんで、やらせてください」とか、
あとは、「近くで現場があるんで、その足場移動するんで、足場代がタダになるんで」とか、
実際、足場はタダにはならないんですよ。結局、足場を解体するじゃないですか、

清田さん:また組みますよね、

久保:そうです。足場を解体して、それをトラックに積んで事務所へ持ち帰るか、
隣の現場に持ち帰るかだけで、何も経費変わらないんで。

清田さん:あら。

久保:実際、タダじゃできないじゃないですか。その分、どっかに上乗せされてるだけなんで。
そういうのとか、あとは給付金のタイミングでそういうので回ったりだとか。

清田さん:あ~、そうですね。

久保:そうなんですよ。給付金のタイミングで、そういう給付金ぐらいで出来るような工事を勧めたりだとか…
あとは、点検から入ってくとこが本当多いなと思います。

清田さん:でも大体ね、点検してもらって、じゃあやり直そうかとかね、
メンテナンスっていう意味では、そこがきっかけで、普通に考えられるというか、1番ある形ですもんね。

久保:そうなんですよ。その、点検って言って、もうほんと悪いとこやったら、
自分らで、わざとちょっと屋根材を壊して、写真撮ったり、

清田さん:でた!それ、ニュースにもなってましたよ。気を付けてって。
「隣のところを施工してるから、上から見てたら屋根が壊れてますよ」って。

久保:あ、それ、めちゃくちゃあるんですよ。

清田さん:あるんですね!やだ~、怖い!みんな気をつけて!!

久保:めちゃくちゃあります。「隣から見てたら、なんか壊れてたので来ました」みたいな。

清田さん:そういうきっかけは、注意してくださいっていうことですよね。

久保:もう、屋根とか絶対に登らさない方がいいんで。

清田さん:ま、基本的に見積もりだけしてもらうとかね。で、ちゃんとしたところにお願いをして見てもらう。

久保:見積もりしてもらうと、断りにくくなるんで。

清田さん:そっか、もう聞かない方が、

久保:聞かない方がいいです。屋根も基本的に、ウチやったらドローンで見ますし。直接乗ったりしないんで。

清田さん:はい、わかりました。気を付けてください、皆さん!

久保:もう、とにかく気を付けてください。

清田さん:基本的にはお得な話から持ってくる方も多いですけど…

久保:お得にはならんと思います。

清田さん:はい、わかりました。私も十分気を付けていきたいと思います。
ま、リペイント匠でもね、気軽に相談いただければと思います。

久保:あと、今日チョコレートありがとうございました!!

清田さん:いえいえ、バレンタインに近いってことでね。プレゼントさせていただきました。
バリバリ食べてください!このあと(笑)

久保:リズム感ばっちりですね(笑)

清田さん:(笑)そうですね。さあ、そろそろお時間でございます。
リペイント匠へのお問い合わせは、フリーダイヤル 0120-804-902番♪
ホームページやyoutubeチャンネルもありますので、ぜひチェックしてくください!!
リペイント匠の久保信也社長でした!ありがとうございました!!

久保:ありがとうございました!!

毎週水曜日の朝8時25分からはPoMieの中で「匠Radioモーニング」生放送中!

今日の放送内容や外壁塗装についてご相談したい方は、0120-804-902(8:00~20:00)まで『ホームページ見ました』とお気軽にご相談してください。聞いてくださった方で、分からない事や、もっと話を聞きたい、相談したいなどありましたら、ラインでお気軽にご相談してください。

またリペイント匠のYouTubeチャンネルでも外壁塗装や屋根塗装、屋根工事、防水工事に関して様々情報を出していますので、見てください。またチャンネル登録もよろしくお願いします。

外壁塗装 YouTube リペイント匠

後から聞きたい方は、携帯で「radiko」というアプリをダウンロードして頂いて、

FM三重

PoMieの毎週水曜日の朝8時25分からの「匠Radioモーニング」

ゲツモク!の毎週火曜日の午後18時12分からの「リペイント匠の匠Radio!」

をお聞きください。

iPhoneの方はコチラ ・radikoをダウンロード
androidの方はコチラ ・radikoをダウンロード
ラジオお問合せ

この記事を書いたのは

代表の久保です

株式会社リペイント匠 代表取締役 久保信也 1982年2月8日生まれ。【プロフィールはコチラ

◆2021年3月22日に、1冊目の書籍となる「家の寿命を20年延ばすはじめての外壁塗装」を幻冬舎から出版。Amazonやお近くの書店でも購入可能。

15歳からこの建築業に携わり、2012年に一般の消費者向けのリペイント匠を設立しました。施工したお客様に必ず喜んで頂けるように、社員教育を徹底し、一軒、一軒を自分の家を塗り替えするように丁寧に一つの作品のように仕上げています。三重県にお住まいで外壁塗装やその他リフォームでお悩みの方はお気軽にご相談してください。

三重県全域(津市・松阪市・伊勢市・志摩市・亀山市・鈴鹿市・四日市市・いなべ市・名張市・伊賀市)での住宅の外壁塗装,屋根塗装,は塗り替え職人直営の「リペイント匠」にお任せください。

TEL:0120-804-902

店:〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1356-3
アクセスはコチラ

久居店:〒514-1118 三重県津市久居新町1088-4
アクセスはコチラ

亀山店:〒519-0103 三重県亀山市川合町1229-1
アクセスはコチラ

鈴鹿店:〒513-0823 三重県鈴鹿市道伯2丁目1-3
アクセスはコチラ

松阪店:〒515-0063 三重県松阪市大黒田町1754-2
アクセスはコチラ

伊勢店:〒516-0074 三重県伊勢市本町11-5
アクセスはコチラ

志摩店:〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方字金谷3016-10
アクセスはコチラ

四日市店:〒510-0837 三重県四日市市西松本町4-18
アクセスはコチラ

いなべ店:〒511-0202 三重県いなべ市員弁町楚原803-3
アクセスはコチラ

伊賀・名張店:〒518-0625  三重県名張市桔梗が丘5番町2-1
アクセスはコチラ

 


【公式】YouTubeはコチラ

【公式】インスタグラムはコチラ

【公式】Facebookはコチラ