FM三重 ゲツモク「夏に人気な遮熱塗料、どの塗料がおすすめなのかの見分け方」

FM三重 ゲツモク「夏に人気な遮熱塗料、どの塗料がおすすめなのかの見分け方」

FM三重 ゲツモク リペイント匠
代田さん:さて、ここからはリペイント匠の”匠radio”のコーナーです!
このコーナーでは、リペイント匠の久保信也社長をお招きしまして、
住宅塗装、防水工事のことなど色々とお話を伺っています。今日も久保社長、よろしくお願いします!!

久保:はい、よろしくお願いします!!

代田さん:いやしかし、梅雨だといってもなかなか雨も降らずですね~。

久保:いや、なんかほんと、から梅雨みたいな感じですね。

代田さん:そうですね。

久保:なんか僕らは、すごい嬉しいんですけど。

代田さん:あ、確かに仕事できますしね。雨だとなかなか仕事できないってのはありますよね。

久保:結構、夜降ってて、朝起きたら晴れるっていうことないですか?

代田さん:確かにそういう時もありますね。

久保:すごい嬉しいな~と思って。いい感じですよ、僕らにとっては(笑)

代田さん:しかし、暑い!!これ現場仕事も今、大変ですよね!

久保:ず~っと外で光合成してると、ほんとに真っ黒になってきますよ!

代田さん:光合成!(笑)熱中症対策なんかもね、きっと現場ではしながら、進めてらっしゃるんですね。

久保:そうですね、帰ってきたら冷たいもん食べれるようにとか、
職人さんの業務用冷凍庫買ってあるんですよ。

代田さん:おお、そうですか。

久保:はい。そこに週に1回、ジュースとかガリガリくんみたいなのとか、1本70円ぐらいのとかいっぱい買って、
そこに入れといたりしてます。

代田さん:そうですか、そうですか。

久保:そうなんですよ。

代田さん:例えば、お客さんもちょっと気を遣ったりして、お茶とか出してあげたりした方がいいんですかね?

久保:いえいえ、そんな、全然気を遣っていただかなくても大丈夫です。
コンビニとか行って買ったりするんで。

代田さん:そうですか。休憩時間などもしっかり設けて?

久保:そうですね。今のお客様は結構、共働きの方とかみえるので。

代田さん:う~ん、そうなんですよ。日中居れなかったりね。

久保:あの、家にいなきゃダメとか、それは多分、相当大変だと思うんで、
そんなの全然気にしていただかなくても大丈夫です!

代田さん:そうですか。まぁ、自分たちでしっかりと対策はしているということですので…

久保:そういうことでございます!

代田さん:わかりました。でもね、暑い中だと思いますので、本当に気をつけながらやってほしいなと思います。

久保:はい、ありがとうございます。

代田さん:さっ、今日は、クリア塗装をするときの注意点ということでテーマいただいてるんですが。

久保:それを話そうかと思ったんですけど、夏なんで、遮熱系のお話の方がいいかなと…

代田さん:そうですか、じゃあ、テーマをチェンジ!しまして、

久保:うん、今日はちょっと暑さにちなんでそのお話をしようかなと思います。

代田さん:遮熱塗料というと、その、読んで字のごとく、暑さを軽減できるようなものになるんですかね?

久保:そうです。遮熱塗料っていうのは、遮熱塗料とか断熱塗料ってあるんですけど、
基本的にその違いっていうのは、遮熱塗料っていうのは、光を反射して中に熱を入れないということで、
断熱塗料っていうのは、その塗膜の層の中に、風船みたいなちっちゃいバルーンみたいなのがあって、
そこに熱を溜め込んで、中に熱を入れないというものです。
目的としては、中に熱を入れない、中を熱くしないっていうことなんですけど、
やり方が違うっていうイメージですね。

代田さん:なるほどね。遮熱と断熱、同じように聞こえて、ちょっと性質が違うということなんですね。

久保:その遮熱塗料についてなんですけど、遮熱塗料っていろんなメーカーがいろんなもの出してるんですけど、
ほとんど違いはないです。どのメーカーだろうが、値段が違うだけで。

代田さん:えっ値段?逆に値段が違う?

久保:値段が違うだけで、僕から見たら全部大体同じような効果だと思うんですよ。

代田さん:ええええ!じゃあ安めのものを選んでも?

久保:安めの遮熱塗料だろうが、めちゃめちゃいい遮熱塗料だろうが、耐久性は違うと思うんですけど、
遮熱効果に関しては一緒です。

代田さん:なるほど。でも耐久性の部分で変わってくるかな~ということなんですね。

久保:そうですね、遮熱塗料のフッ素だとか、遮熱塗料のシリコンだとか、
そういう耐久性に対するグレードはあるんですけど、遮熱効果に対してはそんなに変わりはないです。

代田さん:あ~そうですか。

久保:もう色ですね。 色反射率なんで、基本は。
でも日本の住宅はほとんど黒で塗られることが多いじゃないですか。
なので、反射率的にはあんまり良くないんですよ。

代田さん:あっそうか。熱を吸収しちゃいますもんね、黒だとね。

久保:そうですね、反射率が良いのは白かシルバーなんで。

代田さん:あ~そうですか。

久保:でもそうすると近隣の方に照り返しで迷惑かけたりするんで…。

代田さん:あっ、確かに白だとピカピカッ!って光っちゃいますよね。

久保:じゃあ、遮熱塗料で、どういう見分け方した方が、どう比べたらいいのかっていうお話なんですけど、
遮熱塗料は、ほとんどが汚れでその遮熱性がだいぶ落ちたりするんですよ。
なので、やっぱり汚れにくい塗料を選ぶのがすごい大事かなと思います。

代田さん:なるほどなるほど。

久保:やっぱり、遮熱塗料を塗って1年目はしっかり遮熱効果が出ても、
次の年になったら汚れがいっぱい付いてて、遮熱効果が全然出ないとかじゃ、意味がないじゃないですか。
苔が生えたりとかして、熱吸収しちゃうとか…

代田さん:それ、塗料で汚れにくいっていうこともあるんですか?

久保:もちろんです。ウチがメインとして使っている塗料は、
基本的には雨で勝手に汚れを洗い流してくれるっていう、セルフクリーニングっていう塗料なんで。

代田さん:おお!いいですね、それ。気にしなくても大丈夫で。

久保:はい。結構、工場とかそういうとこでも、この前も行ってきたんですけど、使えること多いです。

代田さん:じゃ、遮熱塗料の場合は、この、汚れがつきにくいというものを?

久保:そうですね。基本的にはそういう美観性。
そうですね、耐汚染性って言うんですけど、汚れがつきにくいことを、
そういう性能が強いものを選ぶことをおすすめします。
その遮熱効果自体はどの塗料もそんなに変わりないと思って頂いたら間違いないので。

代田さん:なるほど、そうなんですね。

久保:耐久性の違いはもちろんあるんですけど。

代田さん:うんうん。わかりました。その耐久性と、あとは、耐汚染性?

久保:そうですね、耐汚染性って、汚れのつきにくい塗料がいいと思います。

代田さん:なるほど。こういったところを重視してちょっと選んでもらうと、
いいものに巡り合えるかなっていうところですね… あの、ちょっと前にも話題に出しましたけれども、
この遮熱塗料を塗ると冬場はどうなるんだろうっていう話題もありましたよね?

久保:そうですね、冬も反射して寒くなるんじゃないかって言われるんですけど、
基本的にはその、夏だとか、夏と秋と冬とか、そういう、その時期によって太陽の位置が違うので、
それは全然問題ないです。冬に寒くなるってことはないです。

代田さん:わかりました。
やっぱり実感として感じられるものですかね?この遮熱塗料を使って、あ~!良かった、というのは。

久保:なかなかね、ほんとにどうですかね。ものすごく変わるってことは、そんなに期待しない方がいいですかね。

代田さん:まっ確かにね。あ、今日は涼しいな~なんて、そこまで変わることはないと思いますが…

久保:そうなんですが、建物が、本当は建物がシンプルであればあるほど、感じやすいんですよ。

代田さん:おお、そうなんですか!

久保:自動車の整備工場とか、倉庫とか、ああいうところはすごい感じると思うんですけど、
家では、やっぱりその、屋根裏があって、断熱材があってとか、そもそも工夫はしてあるんで。

代田さん:うんうんうん。

久保:で、どっちかっていうと、住宅塗る場合は、塗料って、熱で傷んだりするんですよ。伸び縮みするもので。
なので、塗料の長持ちっていう意味で遮熱効果は期待していただいた方がいいのかなと思います。

代田さん:そういう観点もあるんだ!

久保:そうです、そうです!

代田さん:うん。わかりました。
まっ、どちらかというと、そっちの用途の方がセールスポイントかなっていうところですね。
なるほど、わかりました。今日はね、遮熱塗料についてのお話でした!

久保:はい、また来週もお話させていただきます!

代田さん:はい、わかりました。もしかしたら、また来週も変わるかもしれませんもんね(笑)
ということで、今日はですね、久保社長にお話伺いました!!
リペイント匠、お問い合わせ先は、フリーダイヤル 0120-804-902番♪
リペイント匠のホームページやyoutubeチャンネルもぜひご覧ください!!
リペイント匠で検索してくださいね!!ということで、リペイント匠の久保社長、どうもありがとうございました!!

久保:はい、ありがとうございました!!

毎週火曜日の午後18時12分からはゲツモクの中で「リペイント匠の匠Radio!」生放送中!

今日の放送内容や外壁塗装についてご相談したい方は、0120-804-902(8:00~20:00)まで『ホームページ見ました』とお気軽にご相談してください。聞いてくださった方で、分からない事や、もっと話を聞きたい、相談したいなどありましたら、ラインでお気軽にご相談してください。

またリペイント匠のYouTubeチャンネルでも外壁塗装や屋根塗装、屋根工事、防水工事に関して様々情報を出していますので、見てください。またチャンネル登録もよろしくお願いします。

外壁塗装 YouTube リペイント匠

後から聞きたい方は、携帯で「radiko」というアプリをダウンロードして頂いて、

FM三重

PoMieの毎週水曜日の朝8時25分からの「匠Radioモーニング」

ゲツモク!の毎週火曜日の午後18時12分からの「リペイント匠の匠Radio!」

をお聞きください。

iPhoneの方はコチラ ・radikoをダウンロード
androidの方はコチラ ・radikoをダウンロード
ラジオお問合せ

この記事を書いたのは

代表の久保です

株式会社リペイント匠 代表取締役 久保信也 1982年2月8日生まれ。【プロフィールはコチラ

◆2021年3月22日に、1冊目の書籍となる「家の寿命を20年延ばすはじめての外壁塗装」を幻冬舎から出版。Amazonやお近くの書店でも購入可能。

15歳からこの建築業に携わり、2012年に一般の消費者向けのリペイント匠を設立しました。施工したお客様に必ず喜んで頂けるように、社員教育を徹底し、一軒、一軒を自分の家を塗り替えするように丁寧に一つの作品のように仕上げています。三重県にお住まいで外壁塗装やその他リフォームでお悩みの方はお気軽にご相談してください。

三重県全域(津市・松阪市・伊勢市・志摩市・亀山市・鈴鹿市・四日市市・いなべ市・名張市・伊賀市)での住宅の外壁塗装,屋根塗装,は塗り替え職人直営の「リペイント匠」にお任せください。

TEL:0120-804-902

店:〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1356-3
アクセスはコチラ

久居店:〒514-1118 三重県津市久居新町1088-4
アクセスはコチラ

亀山店:〒519-0103 三重県亀山市川合町1229-1
アクセスはコチラ

鈴鹿店:〒513-0823 三重県鈴鹿市道伯2丁目1-3
アクセスはコチラ

松阪店:〒515-0063 三重県松阪市大黒田町1754-2
アクセスはコチラ

伊勢店:〒516-0074 三重県伊勢市本町11-5
アクセスはコチラ

志摩店:〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方字金谷3016-10
アクセスはコチラ

四日市店:〒510-0837 三重県四日市市西松本町4-18
アクセスはコチラ

いなべ店:〒511-0202 三重県いなべ市員弁町楚原803-3
アクセスはコチラ

伊賀・名張店:〒518-0625  三重県名張市桔梗が丘5番町2-1
アクセスはコチラ

 


【公式】YouTubeはコチラ

【公式】インスタグラムはコチラ

【公式】Facebookはコチラ