戸建て住宅の塗り替え時期は?四日市市の塗装業者が徹底解説!
戸建て住宅にお住まいの方の中には、『外壁塗装が必要なタイミング』についてお悩みの方も多いのではないでしょうか。
一般的には10年が目安と言われますが、外壁の状態を確認してみると、まだまだ塗り替える必要はないように感じるかもしれません。
あるいは反対に10年には満たないものの、早く塗装した方がいいのではないかと感じるような状態である外壁もあるでしょう。
目安として10年と考えておくことは間違いではありませんが、より適切にタイミングを判断するためには、塗料の情報を知っておくことをおすすめします。
そこでここでは、戸建て住宅の外壁塗装のタイミングについて、タイミングの目安、塗装が必要な劣化や損傷、タイミングを延ばしたい場合の情報などを踏まえ、三重県津市、亀山市、鈴鹿市、四日市市、松阪市、伊勢市、名張市、伊賀市の外壁塗装の職人直営店が詳しくお伝えしていきましょう。
目次
戸建て住宅の外壁塗装〜本当のタイミングは10年?
戸建て住宅の外壁塗装のタイミングは、目安として『10年』と言われますが、あくまで目安であって、状況によって異なります。
着目すべき点として、『外壁材』『塗料』『劣化症状』があります。
それぞれについて、詳しくご紹介いたしましょう。
外壁材の種類に応じて
戸建て住宅の外壁塗装のタイミングは目安としては10年前後になりますが、外壁材の種類によって異なることがあります。
一般的によく見られる外壁材の種類には、サイディングボード、モルタル、金属外壁、ALCボードなどといったものが存在します。
これらの外壁材のメンテナンスの必要性と外壁塗装のタイミングについて、目安は以下の通りです。
■サイディングボード
サイディングボードは比較的メンテナンスが簡単で耐久性がありますが、定期的な劣化や損傷箇所の点検が必要です。ひび割れや色あせ、塗装の剥がれなどが見られた場合は、早めに対処する必要があります。
サイディングボードの外壁塗装のタイミングは、塗装の劣化具合や経年劣化により異なります。一般的には10年から15年程度を目安に、外壁塗装を行うことが推奨されます。
■モルタル外壁
モルタルは通気性がありますが、時間と共に劣化しやすい性質があります。特に、ひび割れなどが見られた場合は、早めに修理や補修を行う必要があります。
モルタルの外壁塗装のタイミングは、外壁の劣化状態や塗装の効果が薄れてきたかどうかによって異なります。一般的には8年から10年程度を目安に、外壁塗装を行うことが推奨されます。
■金属外壁(ガルバリウム鋼板など)
金属外壁は耐久性が高く、通常はメンテナンスが比較的簡単であると言われます。ただ、外壁材に傷が付き、錆びが生じていないかの確認、塗装の剥がれなどの点検が重要です。
金属外壁の塗装のタイミングは、塗膜の劣化や錆びが見られるかどうかによって異なります。一般的には10年から15年程度を目安に、外壁塗装を行うことが推奨されます。
■ALCボード(軽量コンクリートパネル)
ALCボードはセメント、生石灰などが主原料の外壁材であるため耐久性に優れています。
しかし、防水性が低いために劣化や塗装の剥がれ、ひび割れが見られた場合の対処はもちろんのこと、継ぎ目に充填されているシーリングの劣化が生じていないか確認することが必要です。
ALCボードの外壁塗装のタイミングは、劣化具合や塗装の状態によって異なります。一般的には10年から20年程度を目安に、防水性・弾性の高い塗料で外壁塗装を行うことが推奨されます。
塗料の耐用年数に応じて
戸建て住宅の外壁塗装のタイミングは、使用される塗料の種類とその耐用年数によって異なります。
一般的な外壁塗料の種類(シリコン塗料、フッ素塗料、無機ハイブリッド塗料)ごとの耐用年数と塗装のタイミングは次の通りです。
■シリコン塗料
シリコン塗料は耐候性に優れ、紫外線や雨風に強い特徴があり、種類が豊富で費用も安価であることから最も採用されている塗料です。
一般的なシリコン塗料の耐用年数は10年程度、近年開発されているシリコン塗料の中には15年程度の耐用年数を持つ製品も提供されています。
シリコン塗料の耐用年数を考慮し、外壁塗装のタイミングは一般的には10年〜15年程度を目安に行うことが推奨されます。
■フッ素塗料
フッ素塗料は耐候性に優れ、色あせや汚れが付きにくい特徴があります。一般的なフッ素塗料の耐用年数は15年から20年程度とされています。
フッ素塗料の耐用年数を考慮し、外壁塗装のタイミングは一般的には15年前後を目安に行うことが推奨されます。
■無機ハイブリッド塗料
無機ハイブリッド塗料は優れた耐久性と防汚性を持ち、色あせや劣化が少ない特徴があります。一般的な無機ハイブリッド塗料の耐用年数は20年以上、中にはメーカーから30年程度と公表している製品も存在します。
無機ハイブリッド塗料の耐用年数を考慮すれば、外壁塗装のタイミングは一般的には20年以上を目安に行うことが推奨されます。
ただし、これらの塗料の耐用年数は一般的な目安であり、実際の耐久性は使用される塗料の種類によっても異なり、さらにはその品質を引き出す、塗装業者の腕が必要となります。
そのため、定期的な点検や専門業者のアドバイスを受けながら、タイミングを決定していくことが重要になります。
外壁の劣化や損傷の度合いに応じて
戸建て住宅の外壁塗装のタイミングは、外壁の劣化や損傷の度合いに応じて異なります。
上記でもお伝えした通り、塗料のグレードや種類によって耐用年数が異なりますが、劣化が生じてくると、外壁に少しずつ変化が訪れます。
最も早期に現れる劣化症状として、『汚れ』が挙げられます。
外壁が以前と比べて汚れが目立ってきたと感じているのであれば、それは外壁塗装のタイミングが近づいているサインと受け取ることができます。
そもそも塗料には防汚性に優れており、汚れが付着しにくい性質を持っています。
しかしそれでも汚れが目立っているということは、塗料の品質に衰えが見えていると判断できるのです。
塗装している塗膜の劣化がさらに進行すると、色褪せやチョーキング現象、ひび割れなどといった症状が見られるようになり、いよいよ外壁塗装が必要なタイミングとなります。
これらの状態をそのまま放置していると、塗装している塗膜が劣化するだけではなく、外壁材そのものにまで影響を及ぼすことになりますので注意が必要です。建物自体の耐久性や経済的な負担が増える可能性があります。
外壁の色褪せ、チョーキング現象、ひび割れなどの状態を判断するためには、定期的な点検が重要です。
自身で外壁の状態を確認し、必要に応じて専門業者に相談すると良いでしょう。専門業者は劣化状態を評価し、適切なタイミングでの外壁塗装や修理を提案してくれます。
このように、最適な外壁塗装のタイミングは、外壁材の種類や塗料の耐用年数、劣化症状などを総合的に考慮して判断する必要があります。
外壁塗装の専門知識や経験を持つ業者に相談し、適切なタイミングでの塗装や修理を行うことで、建物の外観や耐久性を保ち、快適な住環境を確保することが可能なのです。
外壁塗装のタイミングである劣化や損傷とは
上記でもお伝えした通り、外壁の劣化や損傷の度合いに応じて、外壁塗装のタイミングを判断することができます。
劣化や損傷にはどのようなものがあるか、詳しくご紹介していきましょう。
色褪せ
外壁塗料は紫外線や風雨にさらされることで徐々に劣化して、塗料に含まれる顔料や色素が変化し、外壁の色が褪せることがあります。
外壁の色褪せは少しずつ進行し、最初は目立たない程度の色褪せが始まり、時間とともにより顕著になります。
色褪せによる外壁の変化は、塗料の種類や使用された顔料によって異なり、一般的には、明るい色ほど紫外線の影響を受けやすく、色褪せが目立ちやすい傾向があります。
特に南側や日当たりの強い面において、色褪せがより顕著に現れることが多いです。
一般的には、外壁の色褪せが目立ち始めた段階で外壁塗装を考慮することが適切です。
チョーキング現象
チョーキング現象は、外壁塗装の劣化状態の一つであり、塗膜表面に白い粉状の物質が付着し、触れると手に白い粉がつく現象です。
主に日光による紫外線の影響によって引き起こされます。紫外線は塗膜中の樹脂を劣化させ、顔料や色素を分解し、粉状に変化させる原因となります。
劣化の初期段階から進行し、最初は微細な粉状物質の付着が見られる程度であり、時間が経つにつれて顕著になることがあります。
外壁塗装のタイミングは、チョーキング現象の進行具合によって判断されます。一般的には、塗膜のチョーキングが顕著になり、外壁の美観や保護機能が低下している段階で外壁塗装を検討することが適切です。
塗膜の剥がれ・浮き
塗膜の剥がれや浮きは、外壁塗装の劣化状態の一つであり、塗膜が外壁から剥がれてしまい下地が露出していることや、塗膜が下地から浮き上がっている状態になります。
剥がれた塗膜は、外壁に残り、塗膜の厚みが不均一になることがあり、浮いてしまうと、塗膜と下地の間に空気や水分が入り込んで浮き上がり、塗膜の密着性や接着力が低下します。
一部分で軽微な剥がれや浮きが見られる程度であれば、まだ劣化が軽度な段階です。
しかし、広範囲に剥がれや浮きが広がっている場合や、剥がれた部分が大きくなっている場合は、外壁塗装のタイミングを考えるべきです。
下地の劣化や傷みが進行している場合は、塗装の効果を十分に発揮できないため、早めの塗装が必要です。
塗膜の剥がれや浮きによって外壁の保護機能が低下し、外部からの湿気や水分が侵入し、外壁の劣化や雨漏りのリスクが高まるからです。
カビや藻・苔の発生
カビや藻・苔の発生は、外壁塗装の劣化状態の一つであり、外壁の美観や耐久性に影響を与える現象です。
カビは湿気の多い環境で繁殖しやすく、黒や緑、茶色などの斑点やべたつきを形成し、藻や苔は湿った環境で繁殖しやすく、外壁に緑色や茶色の斑点やべたつきを生じさせます。
カビは健康にも悪影響を及ぼすことがありますので注意が必要です。特にアレルギー症状や呼吸器系の問題を引き起こすことがあります。
カビや藻・苔の発生が一部分や軽微な発生であれば、まだ劣化が軽度な段階ですが進行はとても早く、すでに広範囲に広がっている場合は、外壁塗装のタイミングを考えるべきです。
錆びの発生
錆びは金属部分に酸化が進行し、赤茶色の酸化物(鉄酸化物)が形成されます。金属外壁や金属製の部品など、金属が使用されている箇所で発生することがあります。
錆びが発生すると、外壁や金属部分に赤茶色の腐食が現れ、進行することによって、染みや斑点が広がり、金属部分の見た目が損なわれることになります。
錆びは金属部分の劣化を引き起こし、金属の強度や耐久性が低下し、部品や構造物の安全性が損なわれる可能性があります。
そのため、外壁塗装によって金属部分を保護し、錆びの進行を防ぐことが重要です。
0.3㎜以上のひび割れ
0.3㎜以上のひび割れは、比較的大きなひび割れと言えます。
外壁や下地の劣化、建物の地震や地盤の動きなどによって生じることがありますが、外壁の保護機能や防水性を低下させ、雨水や湿気が侵入して建物にダメージを与える可能性があります。
0.3㎜以上のひび割れが見られる場合は、早めの外壁塗装を検討する必要があります。ひび割れの進行や深刻化を防ぐためにも、専門業者のアドバイスを受けながら適切なタイミングでの修繕を行いましょう。
0.3㎜以下のひび割れは、細かなクラックやヒビであり、ヘアクラックとも呼ばれます。
通常、外壁の塗膜の表面に見られ、建物の経年劣化や気温の変化によって生じることがあり、一般的には建物の構造や安定性に直接的な影響を与えることはありません。
ただ、塗膜の劣化や防水性の低下を示唆する可能性もありますので、ヘアクラックの数や広がり、他の劣化症状などとも組み合わせて考える必要があります。
外壁塗装のタイミングを延ばしたいなら
外壁塗装のタイミングは、一般的な目安として10年ごとと言われますが、もっと頻度を少なくしたい、期間を延ばしたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこでここでは、外壁塗装のタイミングを延ばすための方法として、2点ご紹介いたしましょう。
塗料のグレードや機能性に着目する
外壁塗装のタイミングを延ばすためには、優れた塗料の選択が重要で、特にグレードや機能性に着目することが重要です。
例えば、塗料のグレードには、シリコン塗料やフッ素塗料、無機ハイブリッド塗料などといったものがあります。
シリコン塗料は最も人気の高い塗料であり、高い耐久性と低価格が特徴であるため、コストパフォーマンスに優れている塗料であると言われます。
フッ素塗料は高い耐候性を持ち、外壁の色あせや劣化を防ぐことができます。これにより、外壁の美観を長期間にわたって保つことができます。
無機ハイブリッド塗料は最も高いグレードの塗料であり、耐候性や耐久性に優れており、外壁の劣化や色褪せの抑制が長期間続きます。
また、親水性や耐候性、防カビ性などといった機能性に着目することも重要です。
親水性とは、外壁に付着した汚れを雨水で洗い流してしまう作用のことで、外壁の美観を保つことができます。
耐候性とは、太陽光や雨風などの外部要素に対して耐久性を持つ作用のことで、外壁塗装の寿命を延ばすことができます。
防カビ性とは、抗菌・抗藻効果を持ち、カビや藻の繁殖を抑制する作用を持つもので、外壁の美観を保ちながら、カビや藻の発生を防ぐことができます。
外壁塗装のタイミングを延ばすためには、このようなグレードや機能性に着目すると良いでしょう。
経験豊富な塗装業者に相談する
経験豊富な地元の塗装業者に相談することは、外壁塗装のタイミングを延ばす上で重要です。
経験豊富な塗装業者は、さまざまな塗料や塗装技術に精通しているため、住宅に最適な塗料を選び、その機能を最大限に引き出すことができます。
例えば、地元の気候や建物の特性に合った耐久性や防水性の高い塗料を提案することができ、必要な修繕や塗装のタイミングを適切に判断することができます。
さらに、地元の塗装業者であれば地域社会に根ざしており、丁寧な仕事を心掛け、お客様の要望に応える努力をする傾向にあります。
外壁塗装は定期的に行われるメンテナンス作業であり、何度も業者との連携が必要です。地元業者との長い付き合いがあれば、継続的なサポートやアフターケアを受けることができます。
まとめ~四日市市の外壁塗装・屋根塗装のことなら
戸建て住宅の外壁塗装のタイミングについて、タイミングの目安、塗装が必要な劣化や損傷、タイミングを延ばしたい場合の情報などを踏まえ、詳しくご紹介しました。
外壁塗装は一般的には10年が目安と言われますが、あくまで目安であって、外壁材や塗料のグレード、塗膜の状態などによっても異なります。
そのため、常日頃から外壁の状態をチェックしておき、上記でお伝えした劣化や損傷が生じているようであれば、塗装業者に相談することが大切です。
外壁塗装のタイミングを延ばしたいのであれば、塗料のグレードや機能性に着目することが重要で、さらには塗料の機能をしっかりと引き出せる塗装業者の腕が大事になります。
外壁や屋根塗装を検討しているのであれば、地元で経験豊富な塗装業者に相談すれば、適切なアドバイスを受けることができ、安心して取り組むことができます。
疑問や質問などございましたら、お気軽に、0120-804-902(8:00〜20:00)まで「ホームページ見ました」とお問合せしてください。
津市・亀山市・鈴鹿市・四日市市・松阪市・伊勢市・伊賀市・名張市を中心に三重県全域が施工範囲です。
外壁塗装や屋根塗装、防水工事でお悩みの方はお気軽にお問合せしてください。
関連動画
関連記事