外壁塗装したほうがいい?しないとどうなるの?リスクや劣化症状について四日市市の塗装業者が徹底解説
外壁塗装については、多くの方がその必要性を感じながらも、「しないと何が起こるのか?」といった疑問を持っている方も少なくありません。
しかしこのような塗装には、外観の維持だけでなく、外壁材の保護や建物の耐久性の維持などの目的があることをご存じでしょうか。
今日の戸建て住宅には、サイディングボード、モルタル、ガルバリウム鋼板などの金属外壁が採用されています。
その中でもサイディングボードは最も一般的な外壁材となっており、耐用年数は30年程度だと言われています。
しかしながら、塗装が劣化したまま放置されている場合、サイディングボードは紫外線や雨風などの影響を受け、ひび割れなどの損傷が起きる場合があります。
このような箇所から雨水が侵入すると、サイディングボードが反り返り、外壁材を張り替えなければならない場合があります。
外壁材は、耐久性を保つために、定期的なメンテナンスが欠かせません。
一見、頑丈で耐用年数が長いように感じられますが、実は建築物自体が水に弱い性質を持っているため、注意が必要です。
外壁材に雨水が染み込むと、再び乾くことで膨張や収縮が繰り返され、反りや割れを引き起こす場合があります。
また、内部の鉄筋に影響を与え、錆びた鉄筋が外壁表面を押し出すこともあります。更に、外壁内部に水が溜まると、内部を腐食させることに繋がり、シロアリの発生原因となる他、耐震性にも影響を与えます。
そのため、外壁塗装によって防水性を高めておくことが必要不可欠です。
外壁に塗装を施さず放置してしまうと、さまざまな劣化症状が現れ、ついには建物の耐久性を著しく損なう重大な問題となります。
そのリスクとして、
- 美観の損失
外壁に塗装された塗料は、紫外線や雨風の影響を受け、徐々に劣化して汚れが目立つようになります。
- 外壁材の劣化や損傷
外壁に紫外線や雨風の影響を直接受け、外壁材自体に劣化や損傷が生じます。
- シロアリの発生
雨水が侵入し、建物内部に浸入することで、シロアリの大量発生の原因となることがあります。また、侵入した雨水が基礎部分を腐食させ、建物の耐震性に大きな悪影響を及ぼす可能性があります。
- 建物の耐久性・耐震性
外壁内部が腐食している、もしくはシロアリの大量発生がある時、建物の耐久性や耐震性が著しく低下してしまいます。
そのようなことから、外壁に生じている劣化や損傷について普段から確認しておくようにし、適切なタイミングによって外壁塗装に取り組むことが重要です。
もっと詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
外壁塗装したほうがいい?しないとどうなるの?リスクや劣化症状について四日市市の塗装業者が徹底解説