外壁サイディングへのクリヤー塗装について亀山市のプロが解説
意匠性のある外壁サイディングでまだ綺麗だし、「塗り潰したくないし、クリヤーで外壁塗装しようかなぁ」とお考えの方はいませんか?
ですが、どんなお家でも外壁にクリヤー塗装をできる訳ではありません。築年数や外壁材などによっても変わってきます。ここでは、そんなクリヤー塗装について詳しく書いていきたいと思います。
この他に、疑問や質問などございましたら、お気軽に、0120-804-902(8:00~20:00)まで「ホームページ見ました」とお問合せしてください。
外壁サイディングの外壁塗装のやり方には大きく分けて2種類あります。
塗りつぶす
まずは外壁サイディングを新しい塗料で塗りつぶす方法です。
塗りつぶすといっても今は色々とおしゃれな塗料も各メーカーから多彩色塗料など販売されており、昔の様に一色しか選択肢がないという状況ではありませんので、ご安心ください。
具体的には多彩色塗装、2色や3色塗装、通常の塗装、またガイナなどを使えば一色でも質感だけで相当おしゃれに見えます。
個人的には、多彩色などで塗装するよりもガイナで一色で塗装した方がかっこいいと思うほどです。
クリヤー塗装
「新築時の意匠性が気に入っているからそのままにしたい」という方はクリヤー塗装が向いています。
クリヤー塗装は通常の外壁塗装と少し違い、クリヤー塗装できるサイディングとクリヤー塗装出来ないサイディングなどもありますので、詳しく書いていきたいと思います。
⑵クリヤー塗装の塗料と耐久年数、価格
リペイント匠で扱うクリヤー塗装で使う塗料の種類は大きく分けて3種類になります。
・シリコンクリヤー塗料
・フッ素クリヤー塗料 ・無機クリヤー塗料 |
この3つの違いは、価格、耐久年数です。中にはUVカットとか色々な機能を持ったクリヤー塗料もございますが、このUVカットとか遮熱とかは、実際に体感できるほどではありません。あくまで遮熱やUVカットすることで塗膜を守る、といった事が目的だと思います。
ですので、クリヤーで外壁塗装をするときは「耐久年数」で塗料を選びましょう。それ以外の判断基準はいらないと思います。
塗料の種類 | 耐久年数 | 価格 |
シリコンクリヤー塗装 | 10年 | ㎡2,000円~2,500円 |
フッ素クリヤー塗装 | 13年~ | ㎡2,500円~3,000円 |
無機クリヤー塗装 | 15年~ | ㎡3,000円~3,500円 |
※耐久年数は同じグレードの塗料でも塗料メーカーや塗料の種類によっても変わります。
基本的にはこの3種類の中から選んでいただく形となるのですが、他にもご要望などございましたらお気軽にお申し付けください。
⑶艶感も選べる
外壁サイディングをクリヤー塗装する場合は、「艶感も選べます」ピカピカしたのが苦手という方は3部艶などを選択するとシックな感じで落ち着いた感じに仕上がります。
逆に艶感を出したいという方は、通常の艶ありをお選び頂いたほうがいいです。
⑷コーキングにもこだわるべきです
クリヤーで外壁塗装をする場合、弊社では、コーキングは「後打ち」になります。
後打ちと言っても聞き慣れない言葉なので、意味が分からないと思いますが、サイディングの外壁のコーキングを打ち替えする場合は「先打ち」と「後打ち」があります。
先打ちは、文字通り外壁塗装をする前にコーキングを打ち替える工法です。
逆に後打ちは外壁塗装をしてからコーキングを打ち替える工法になります。
どちらが正解、不正解はなく、各会社の考え方によるのですが、コーキングの部分は柔らかく、硬い塗料を塗装するとひび割れしやすいです。弊社では「仕上がり」「耐久性」など色々と考えて「後打ち」で施工させていただいています。
後打ちという事は、そのコーキングがそのまま、仕上がりになる訳ですから、キレイに仕上げる事はもちろん、コーキングの色にもこだわらないといけません。
外壁をクリヤー塗装する場合でコーキングを選ぶ際は、「コーキングの色」もしっかりと決めておきましょう。
外壁の色と全く合わない色のコーキングで施工してあると、美観が損なわれるので本当にもったいないです。
・コーキングの材料にこだわる
オートンイクシード
リペイント匠で使用するコーキングは全てオート化学工業の耐久30年という超高耐久なコーキングだけです。
コーキングで大事なのは「柔らかさ」と「厚み」です。
通常のコーキングは柔らかさを保つために「可塑剤」という添加物を使用していますが、年数が経つと輪ゴムを外に置いておくと固くなり、千切れるように、このコーキングも同じような現象で固くなり、切れてしまいます。
しかし、弊社で使用しているコーキングは可塑剤の代わりに「LSポリマー」を使用し耐久性が段違いです。
ですので、例えば耐久15年の塗料で外壁塗装したとすると、次回の外壁塗装する際はコーキング工事は必要なくなり、その分、費用が安く済みます。
またクリヤーで外壁塗装をしてブリード(目地周りの黒ずみ)などすると、これもまた美観性が損なわれますし、せっかくいい塗料でクリヤー塗装を外壁にしてもコーキングがすぐに傷んだのでは、意味がありません。
関連記事 |
他のコーキングとの一番の違いと言えば、「ブリードするか、しないか」ここが一番大きいと思います。また耐久性も30年持つという事でリペイント匠では、どのお宅もこのコーキングが標準としています。
⑷クリヤー塗装が出来ない外壁サイディング
クリヤーで外壁塗装をしたくても出来ないサイディングというものがあります。新築時のサイディングの表面に光触媒や無機などのコーティングがされている場合です。
最近トラブルの多い「難付着サイディング」ですね。
この外壁に通常の様にクリヤー塗装をすると、すぐにペリペリと塗膜が剥がれてしまい、その後が大変なことになります。業者の中にも見分け方、存在すら知らない業者も結構いますので、実績豊富な当社に御任せください。
・クリヤー塗装は時期が大切
クリヤー塗装ができる条件
上の様に難付着サイディングではなくても、クリヤー塗装が出来ない、してもキレイに仕上がらないということもありますので、その辺りも書いていきたいと思います。
・築10年前後
・外壁サイディングの色褪せなどが少ない ・外壁サイディングのひび割れ等が少ない ・比較的に汚れは少ない |
上の様な状態ですと外壁へのクリヤー塗装が可能になります。
自分で見ても分からないし、プロに見て欲しいということであれば、お気軽にその旨お伝えいただければ現地調査にお伺いさせていただきます。
⑸フッ素塗料でクリヤー塗装する時の注意点
2021年の今年はフッ素塗料でのご注文が非常に多いのですが、そのフッ素でクリヤーの外壁塗装をする時に、注意しなければならない点があります。
「塗り重ねすぎない」
という事です。
なぜ「塗り重ねすぎてはいけないのか?」という事ですが、フッ素塗料はシリコン塗料などに比べて、「硬い塗料」です。
皆さん、セロハンテープなどを一度は見た事があると思うのですが、買ってきた状態だと透明ではなく少し黄色に見えませんか?
塗り重ねすぎると、それと同じで少し、くすんだクリヤーになってしまいますし、フッ素は硬いので、塗りすぎるとひび割れが起きてしまいます。
ごく稀に、「何回も塗り重ねた方が強いので、4回塗りしますね」という人がいますが、色は黄ばんでくるし、ひび割れするし、絶対やめたほうがいいので、業者選びはキチンと知識のある業者にお願いしましょう。
⑹誰でも出来るクリヤー塗装の再現
「クリヤー塗装したらどうなるんだろう??」
そんな方にクリヤー塗装を外壁にするとどうなるか?
を自分で再現できる方法があります。
「水道のフォースで外壁に水をかける」これだけです。
外壁に水をかける事で、外壁は色がガラリと変わり、色が濃くなります。
それがクリヤーで外壁塗装をした状態と、ほとんど一緒ですので、「クリヤーで外壁塗装をするとどうなるのかなぁ」と思われたら一度、お試しください。
⑹LINEでの御相談も大歓迎です。
「クリヤー塗装が出来るかどうか、外壁を見てもイマイチ分からないし、早く知りたい」
「リペイント匠に相談してみようかなぁ」
という方は、まずは無料相談をご利用してください。
特にクリヤー塗装が出来る状態かどうか?など家を見て見なければ判断付かない場合『LINEで無料相談』がすごく便利だと好評を頂いております。
お家の北面、南面、東面、西面の4面の全体的な写真と気になる所のアップの写真を頂ければ判断できると思います。(写真で分かりにくい場合はまたお伝えします)
1.写真を撮る
「ここ大丈夫かなぁ」と思われるところを重点的に頂ければ有難いです。 2.リペイント匠をLINEで友達追加 リペイント匠のLINEを友達追加して写真とご自身がお考えの事を色々と送っていただく。 この2つでOKです。 |
※また、すぐにする気はない、県外だから相談だけ。こんなご相談だけでも大歓迎です。お気軽にLINEやメール、お電話でご相談してください。
まとめ
いかがだったでしょうか?
外壁サイディングをクリヤー塗装したい方に出来るだけ詳しく書いてみました。クリヤーで外壁塗装するのは、傷んでしまったり、色褪せがひどくなってからでは、出来なくなりますので、お早めにお問い合わせください。
この他に、疑問や質問などございましたら、お気軽に、0120-804-902(8:00~20:00)まで「ホームページ見ました」とお問合せしてください。
津市・松阪市・鈴鹿市を中心に三重県にお住いの方で外壁塗装や屋根塗装、防水工事でお悩みの方はお気軽にお問合せしてください。
リペイント匠のYouTubeチャンネルでも、外壁塗装、屋根塗装、屋根工事、防水工事などお役に立つ情報からお客様の声など色々な動画をUPしていますので、ぜひチャンネル登録をして見てみてください😊