ガイナ外壁塗装:リペイント匠

外壁塗装をガイナで施工するポイントなどを伊勢市のプロが解説

ガイナ:リペイント匠

外壁塗装をガイナで塗装したいと思われるお客様が年々増え、夏場前になるとガイナで外壁塗装を考えておられるお客様から、多くご質問頂きますので、ガイナについて詳しくまとめていきたいと思います。

出来るだけ詳しく書きますので、長文になってしまうかも知れませんが、最後まで読んで頂くとガイナで外壁塗装をするメリットやデメリット・注意点に関して全て分かるようになりますので、最後までお付き合いください。

この他に、疑問や質問などございましたら、お気軽に、0120-804-902(8:00~20:00)まで「ホームページ見ました」とお問合せしてください。

外壁塗装:リペイント匠

機能性の代表的な塗料「ガイナ」で外壁塗装を考える方はとても多いと思います。

リペイント匠でも見積もりをご提出する際に、「お任せで見積もりを作って」と言われる場合には必ずガイナのプランもご提出いたします。それは、私自身もリペイント匠の社員全員がガイナを好きだからというのもあります。

⑵外壁塗装をガイナでするメリット

リペイント匠:塗料

(引用)

・遮熱性

外壁に塗布して遮熱する。ガイナを建物の外部に塗布すると、日射を効率良く反射し、夏季建物内が暑くなる原因となる熱の発生を抑えます。

さらに太陽光が当たると、塗膜表面が即座に高温度になり、入射した方向に遠赤外線を大量に放射します。遠赤外線放射により高温度側へ熱を積極的に戻すことにより、低温度側への熱の流れを更に減少させます。

・断熱性

外壁に塗布して放熱を抑える。ガイナを建物の外部に塗布すると、外気温度とガイナの塗膜面の温度差が小さくなり、熱の移動を最小限に抑えられます。この働きにより、外部からの冷気の影響を遮ることが可能となり、室内で暖まった熱を外部に逃がしにくくします。

内装に塗布して暖房効果を高める。室内の空気温度がいくら高くなっても、壁・天井の温度が低ければ、熱はそこから逃げてしまいます。熱浸透率の低いガイナを塗布すると、塗膜表面温度と周辺温度の温度差が小さくなり、熱の移動を最小限に抑えます。

この効果により外部の温度に影響されることなく、寒い冬でも暖かく過ごせます。

・騒音効果

ガイナの塗膜は密度の高い特殊セラミックの中に、空気を含んだ球体の多層で構成されています。音はこの特殊セラミックで反射し、空気で減衰を繰り返す構造になっています。さらに、塗膜内で多層になった特殊セラミックの効果により塗膜内部に侵入してきた音も、その振動を軽減することで音を小さくします。

・ニオイ対策 消臭・空気質改善

一般的に空気中のホコリ、チリ、花粉等の汚濁物質が空気中を浮遊するのは、その物質がプラスの電気を帯びて空気中で反発しているからです。

ガイナの塗膜は表面を特殊セラミックで構成し、遠赤外線を効率的に放射します(遠赤外線放射率:94.6%) 遠赤外線の特徴として、水分子を激しく振動させる性質があります。

ガイナの塗膜から放射された遠赤外線が空気中の水分子に当たると、その分子を激しく振動させ細かくし、マイナスイオン化します。このマイナスイオン化した水分が浮遊している汚濁物質と結合してその浮遊を抑えるため、効果的に消臭・空気質改善効果を発揮します。

また、これらの汚濁物質は室内の壁や天井に帯電付着しますが、ガイナの塗膜のもつ「帯電性0.0」という性質から、汚濁物質が付着しにくくなります。

・結露対策 結露抑制

結露の原因となる熱の移動を少なくすることで、結露の発生を抑え、快適な住環境を実現。結露は、一般的に空気中の熱が窓や壁面などを熱が通過する際に起きる現象です。

ガイナの塗膜は周辺の温度変化に適応する特性を持っているため、ガイナを塗布した塗膜面が室温にあわせて同じ温度に近づきます。その結果、温度差が小さくなることで熱の移動が少なくなり、結露の発生を抑制する効果を発揮します。

引用元:GAINA

ガイナの実験動画(電源を入れて20分)

津市、ガイナ、外壁塗装、リペイント匠

左が通常の塗料で屋根塗装した室内温度です。

右がガイナで屋根塗装をした室内温度です。

右の室内温度が48.5度。左のガイナで屋根塗装した室内温度が39.7度と約9度ほど室内温度が下がっております。これがガイナの遮熱性です。

津市、ガイナ、外壁塗装、リペイント匠

左が通常の塗料で室内を塗装した室内温度です。中のランプをストーブに見立てて、室内の断熱性をチェックしています。

左がガイナで室内を塗装した室内温度です。中のランプをストーブに見立てて、室内の断熱性をチェックしています。

右の室内温度が52.1度。左のガイナで屋根塗装した室内温度が57.6度と約5.5度ほど室内温度が上がっています。そしてこの電源を切った後も、熱の逃げるスピードも各段に変わります。これにより、エアコンをつけている時間も最小限で済みます。これがガイナの断熱性です。

⑶ガイナを施工する外壁塗装の職人直営店として感じるメリット

屋根塗装ガイナ

この様に多機能にわたる色々な機能が備わっています。しかし、しかし、この全てのメリットが住宅の外壁塗装で恩恵を感じるかというとあくまで私個人の意見ですが、微妙だと正直感じます。

今回は、内装などをガイナで塗装する場合は、省きます。ガイナで住宅の外壁塗装をして私が感じるメリットは、3つです。

・遮熱性

ずばり遮熱性です。真夏に初めて屋根にガイナを塗装した時に塗装したすぐに遮熱性を感じて「これは素晴らしい」と本当に思ったのを今でも覚えています。外壁などでも、真夏になると熱くなるのですが、

ガイナを外壁塗装すれば触った感じひんやりとします。あと自動車整備工場の折版屋根を真夏に塗装した時に、真夏の折版屋根などは靴を履いてても熱いのですが、ガイナを屋根塗装して、次の日、裸足で歩いてみましたが、熱いのは熱いですが、歩けないほどではありませんでした。ガイナでなければ、火傷をしています。

・音

次にガイナで外壁塗装をするメリットを感じるのは、「音」です。

先ほどいった自動車整備工場の屋根にガイナを塗装してから、お客様に請求書を渡しに行く時があいにくの雨だったのですが、お客様が「雨音なくなったねぇ~」と喜んで下さって、ガイナ塗装前の室内で雨音を聞いたことなかったのですが、まったく気にならないほどでした。

・美観性

最後に「美観性」です。何と言っても私やリペイント匠の社員が好きな理由は「艶消しの質感」です。ただの艶消しではなく、膜厚も付きますので、高級感のある艶消しに仕上がります。

そして付帯部と呼ばれる雨樋や水切り、雨戸などは、艶有で塗装するとメリハリがついて本当にカッコいいです。

⑷外壁塗装をガイナで塗装するデメリット

外壁塗装

では、ガイナで外壁塗装をするのはいい事ずくめなのか?という事ですが、メリットばかりではありません。ですので、今から、ガイナで外壁塗装する時のデメリットをご説明していきたいと思います。

・ガイナでの屋根塗装で色あせ・汚れが目立ちやすい【N-50かN-40がおすすめ】

紫外線の影響を大きく受ける屋根ですが、ガイナで屋根塗装をした時に「色褪せ」が早く感じてしまいます。

※あくまで私個人の意見です。

そもそも色褪せというのは、年数が経つにつれて、全て「白」に近づいていくものですので、紫外線を多く浴びる、屋根塗装では黒が一番のおすすめになります。

赤⇒ピンク、緑⇒黄緑色、と原色系が色あせてくると少し美観的に悪くなりますが、黒ですと年数が経ってもグレーになっていくわけですから色褪せが目立ちにくいです。

そもそも、ガイナには、本当の「黒」というのはなく、一番「黒」に近い色でも元々グレーに見えますので、屋根塗装をガイナで施工する際は「N-50か新色のN-40」をおすすめします。

そしてキチンと抗菌剤を混ぜていないと立地条件などによりますが、汚れが目立ちやすいです。

⑸ガイナで外壁塗装を行う際の注意点

ガイナ:リペイント匠

ガイナで外壁塗装を行う際は、普通の塗料より注意が必要になります。ガイナは塗装の仕方により効果が発揮されなかったり、美観が悪くなったりする塗料です。

・抗菌剤

ガイナで外壁塗装をする際に、「抗菌剤」という汚れにくくするものを塗料に入れて約5分間よく混ぜて使います。この「5分間しっかりと攪拌機で混ぜる」という事も大切なポイントですが、同じくらい大切な事は「抗菌剤」を入れるという事です。ありがちなパターンとしては、

そもそも抗菌剤を入れていないか
上塗り分の塗料だけ抗菌剤を入れる

というパターンが手抜きというか、知らないだけなのか、なんせ多いパターンです。

「全てのガイナの塗料に抗菌剤を混ぜ、5分間しっかりと撹拌機で混ぜる」という事が外壁塗装する前の塗料作りで大事なポイントです。

・塗りムラ

ガイナで外壁塗装をしている時によくありがちなパターンが、元々、乾きの早い塗料ですので、真夏など乾きの早い季節に塗り方によって塗りムラになるという事です。トタン壁など表面がツルツルしている壁などは、ガイナで外壁塗装をしているとローラーが回らず仕上がりが汚くなる時がありますので、注意が必要です。

⑹ガイナで外壁塗装した事例やお客様の声をご紹介

外壁塗装後のお客様とのツーショット

では、実際にガイナで外壁塗装した施工事例やお客様の声をピックアップしましたので、ご紹介していきます。

津市外壁塗装:リペイント匠
ガイナで外壁塗装:リペイント匠
ガイナで外壁塗装:リペイント匠
ガイナで外壁塗装:リペイント匠

ガイナで外壁塗装させて頂いたお客様の声

ガイナ:リペイント匠
ガイナ:リペイント匠
ガイナ:リペイント匠
三重県四日市市M様【ガイナ】
ガイナ日進中部社長と対談:外壁塗装・屋根塗装
外壁塗装で使うガイナの効果は評判通りか?デメリットやメリット

⑺ガイナで外壁塗装する際のまとめ

ガイナで外壁塗装する際のメリットやデメリット・注意点、また実例などもご紹介していきましたが、いかがだったでしょうか?

最後の方にデメリットや注意点など色々書きましたが、キチンと施工すれば本当に良い塗料ですので、一度検討されてみてはいかがでしょうか?

この他に、疑問や質問などございましたら、お気軽に、0120-804-902(8:00~20:00)まで「ホームページ見ました」とお問合せしてください。

お問い合わせ
外壁塗装 YouTube リペイント匠

リペイント匠のYouTubeチャンネルでも、外壁塗装、屋根塗装、屋根工事、防水工事などお役に立つ情報からお客様の声など色々な動画をUPしていますので、ぜひチャンネル登録をして見てみてください😊

お問い合わせ

この記事を書いたのは

代表の久保です

株式会社リペイント匠 代表取締役 久保信也 1982年2月8日生まれ。【プロフィールはコチラ

◆2021年3月18日に、1冊目の書籍となる「家の寿命を20年延ばすはじめての外壁塗装」を幻冬舎から出版。Amazonやお近くの書店でも購入可能。

15歳からこの建築業に携わり、2012年に一般の消費者向けのリペイント匠を設立しました。施工したお客様に必ず喜んで頂けるように、社員教育を徹底し、一軒、一軒を自分の家を塗り替えするように丁寧に一つの作品のように仕上げています。三重県にお住まいで外壁塗装やその他リフォームでお悩みの方はお気軽にご相談してください。

三重県全域(津市・松阪市・伊勢市・志摩市・亀山市・鈴鹿市・四日市市・いなべ市・名張市・伊賀市)での住宅の外壁塗装,屋根塗装,は塗り替え職人直営の「リペイント匠」にお任せください。

TEL:0120-804-902

店:〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1356-3
アクセスはコチラ

久居店:〒514-1118 三重県津市久居新町1088-4
アクセスはコチラ

亀山店:〒519-0103 三重県亀山市川合町1229-1
アクセスはコチラ

鈴鹿店:〒513-0823 三重県鈴鹿市道伯2丁目1-3
アクセスはコチラ

松阪店:〒515-0063 三重県松阪市大黒田町1754-2
アクセスはコチラ

伊勢店:〒516-0074 三重県伊勢市本町11-5
アクセスはコチラ

志摩店:〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方字金谷3016-10
アクセスはコチラ

四日市店:〒510-0837 三重県四日市市西松本町4-18
アクセスはコチラ

いなべ店:〒511-0202 三重県いなべ市員弁町楚原803-3
アクセスはコチラ

伊賀・名張店:〒518-0625  三重県名張市桔梗が丘5番町2-1
アクセスはコチラ

 


【公式】YouTubeはコチラ

【公式】インスタグラムはコチラ

【公式】Facebookはコチラ