外壁塗装の目安の時期について松阪市の業者が説明します
「外壁塗装はどのタイミングで行えば良いのか。」
松阪市在住の方でこのようにお考えの方はいらっしゃいませんか。
実際、一般人には塗装の適切なタイミングなど把握するのは困難です。
しかし、目安となる異常を知ることで対処できます。
今回は外壁塗装に適切な時期について説明します。
□塗装は築10年目が目安
外壁塗装を行うのは、一般的に築10年目が目安と言われています。
なぜ10年目が目安であるのか、その理由を説明します。
1つは建物の外観を保つためです。
外壁は日常的に紫外線や風雨に晒されており、汚れや色あせといった様々な劣化が止まりません。
その劣化した外壁の塗膜を綺麗にすることで、もう一度新築のときのような美しさを取り戻します。
もう1つは外壁を保護するためです。
塗料を塗り直して塗膜を作り、劣化していた外壁を守ります。
築年数が5~7年の住宅は防水性がなくなると言われているため、劣化しているかどうか診断すると良いでしょう。
□外壁塗装が必要な劣化状況の目安
外壁が劣化していると、外観でも分かるような異常が現れます。
その症状が出始めたら、塗装にふさわしい時期だということです。
外壁塗装を行った方が良い主な劣化の症状を以下で説明します。
*チョーキングやひび割れ
チョーキングとは外壁を指で擦ると、白い粉が付着する状態です。
これは外壁の保護機能の低下を意味するため、すぐに塗装した方が良いでしょう。
また、塗装や下地がひび割れていると、雨水が侵入して雨漏りを起こしたり、構造材を腐敗させたりと非常に危険な状態です。
コーキングやモルタルで穴埋めをしてから、塗装しましょう。
* 塗膜のふくれ、ハガレ
塗膜が膨れていたり、剥がれていたりするのも塗装するべき時期です。
ふくれは内側に水と空気が入り込んで塗膜が機能していません。
剥がれは外壁が剥き出しになっている状態で、この場合もすぐに塗装しましょう。
* シーリングのひび割れや破損
サイディング外壁の目地、窓の隙間を埋めているのがシーリングです。
これが劣化すると、外壁材の内部が紫外線や風雨に晒されて劣化が早まります。
この場合、増し打ち、打ち替えなどの補修が必要になります。
□まとめ
今回は外壁塗装の適切な時期について説明しました。
塗装はいつやるべきなのか難しい問題ですが、定期的にメンテナンスしていると一目で分かるような異常が出てきます。
松阪市で塗装を検討している方は、お気軽にお問い合わせください。
リペイント匠のYouTubeチャンネルでも、外壁塗装、屋根塗装、屋根工事、防水工事などお役に立つ情報からお客様の声など色々な動画をUPしていますので、ぜひチャンネル登録をして見てみてください😊